くみた柑のオキラクニッキ

時々オキラク、時々マジメ。基本オキラクだけど、人生ってきっと厳しい。

今年の東急ジルベスターはすごかった!

あけましたね!おめでたいですね!くみたですね! 今年もアホに励めとの神の啓示をいただきましたので、正直アホなまま邁進する所存のくみたです。 おめでたいですね!(違う意味に聞こえるじゃないですか!) さて、毎年、大晦日の夜は東急ジルベスターの演奏で年越しをする私ですが、今年の演奏はいつもと雰囲気が違うし、特に迫力あるなぁと思ったら、なんと、踊っている方がめっちゃ凄い人だったようで! 詳細はとりさんのブログをどうぞ! シルヴィ・ギエムの「ボレロ」最後の舞台に呆然と圧倒された/かくれんぼ戦略 どうりでカッコイイはずですよ。 しかも、このボレロがラストステージだったようで! 本当に素晴らしかったです。 ラスト2分の盛り上がりは大興奮でした! 演奏もジャスト0:00で、ピッタリに終わりました! 今年のプレッシャーはいつにも増して大きかったでしょうね~。 ボレロは数年ごとに演奏曲に選ばれていますが、今年のボレロが一番見ごたえがありました。 リアルに拍手してぶらぼおおおおって叫んでましたから! この東急ジルベスターのコンサートを知ってから、毎年この番組とともに、年越しをしています。 時々演奏が0:00からずれてしまう年もあるので、今年はどうだろう?というハラハラドキドキ感がたまらないのです。 毎年、この年越し方法のおかげで、ツイッターの新年初ツイートが雄たけびやら奇声やらになってしまうのが難点ですが、私はとても楽しいのでこれからも続けていきたいです。 ちなみに、私の一番のお気に入りのカウントダウン演奏がこれです。 2007-2008 レスピーギ作曲 交響曲「ローマの松」から アッピア街道の松 静かに始まり、少しずつ少しずつ盛り上がっていき、最後の1分の迫力ときたら! リアルタイムで観ていたとき、鳥肌立ちまくりでした! Youtubeには演奏後の映像はありませんが、新年を迎えたあと、演奏者の方々がいつの間にか衣装チェンジしてたりして、一気にステージが賑やかになるのがまたたまらないのです。 毎年、演奏者の中に眼鏡を新年の西暦でかたどって登場する人がいて、今年はどんな眼鏡で登場するのかな!と探すのもまた楽しみの1つです。今年はそのあたりの演出がなかったですが。 (わかる人にはわかってもらえると思うんだけど!あの眼鏡の人!) 今年のボレロは、私の中で、このお気に入りの2007-2008と同率1位になりました! 他にも探してみると、意外にyoutubeにありますね。 見つけた分だけのせておきます! その年によって、微妙にずれてしまったり、何秒も間があいてしまっている時もあるので、ハラハラドキドキしながらどうぞ!(笑) (時間がない人はラスト2分だけ楽しむという手もあります(≧m≦)) これを機に、東急ジルベスター年越し仲間が増えるといいな♪ 【2005-2006 ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」第4楽章】 【2008-2009 「ラプソディー・イン・ブルー」】 【2011-2012 ラヴェル作曲「ボレロ」】 https://www.youtube.com/watch?v=k3cUZc90N4o (埋め込み無効になってました) 【2012-2013 エルガー作曲  行進曲「威風堂々」第一番】 【2013-2014 ワーグナーニュルンベルクのマイスタージンガー前奏曲 【2014-2015 交響詩フィンランディア」  作曲 シベリウス ★東急ジルベスターコンサート Wiki 皆様にとって、2016年が素晴らしい年となりますように!